2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昼に鳴くつくつく法師いと暑し 秋の気配はあるがまだまだ暑いのか 散歩に行くとつくつく法師が鳴いていた。 おや、夕方ではなく昼にも鳴くのかと思った。 ニュースを見ながら書いている。 アフガン撤退のニュースで持ち切りだ。 明日が撤退の期限か。 何する…
星月夜ため息ひとつ夏の果て 昨夜11時頃、えらく明るい光が届くなあと思ったら 月が南の空に綺麗だった。 満月ではなかったが流れる雲に見え隠れしていた。 深夜に古いアルバムを本当に久しぶりに見ていたら 鳥羽、伊勢方面への社員旅行の写真に人懐こい犬が…
蜩の鳴き声侘し夕暮れか ツワブキの碧が良い感じだ。 田舎育ちの私はツワブキには弱い。 見つけるとつい写真を撮る。 私は所謂芸人という人種が最近嫌いになった。 どうして、民放は夜はバラエティー番組一色なのかと思う。 一社くらいはニュース専門番組を…
浴衣連れ粋な若者出会い橋 若者に許可は取ったが写真を乗せるのに躊躇。 まあ、私のブログなど見る人はせいぜい100人ぐらいのものだ。 中洲へ向かうらしい若者二人、粋なものだ。 今年はとうとう浴衣を着る機会はなかった。 遊覧船のたもとでサックスを吹て…
夕暮れに風は誘うかふと涼し 夜などは本当に涼しくなった。 長雨のせいだろう。今日は雨もひと段落した。 明日は雨の予報だがそうそうはもう降るまい。 夜でも昼でも珈琲ばかり飲んでいる。 酒を飲まなくなって久しい。タバコも止めた。 酒の夢は見ないがタ…
虫の音におおっ秋かと夜の道 あれは長雨の一日だけの晴れ間の日だった。 8月15日の終戦記念日の夜。 秋の虫がコロコロコロと鳴いていた。 思わずおお秋かと思った。 きょうの句は駄句と云えば駄句だ。 だが句などはそれでいいのだ。 と居直ってみる。 通り過…
クマゼミのあれほど鳴いた夏何処 こう長雨続きでは気が滅入る。 世界中で異常気象が起きているのか。 雨の中の高校野球を少しだけ観た。 この雨では選手が可哀そうだ。 炎天の夏、長雨、コロナウイルスと家に閉じこもる日が多い。 少しだけ気温が下がって気…
Daniel Castro 長い長い雨がやんで今日は一息ついた。 明日からは無情にもまた降るという。
雨音の四方に散るや熱帯夜 何時の頃からか俳句の本が欲しくなった。 goo blogで書籍化ができるとは知っていたが思ったより安い。 週刊誌サイズ(B5)で一冊で100項の場合送料別で3700円だ。 http://www.mybooks.jp/about/pricelist/ 考えている方は参考にさ…
トンボ飛ぶついてくるのか干潟浜 今日は長崎原爆の日。 広島長崎で34万人が犠牲になったという。 兵士ではなく市民が34万人である。 私のブログなどで話すことではないがこの数字を心にとめていたい。 核兵器のない世界は兵器のない世界を考えると分かる。 …
エアコンに夏バテもせず秋隣り 今日は台風が近づいているせいか 幾分気温が凌ぎやすいのか? いやエアコンを入れているからだろう。 秋隣りとはどことなく秋めいてくる立秋の頃。 しかし、暦の季節とは裏腹に暑い日は相変わらずだ。 福岡の今日は午後から雨…
猛暑日に空のみ高し今朝の秋 ああ、今日はもう立秋なのだなあと思って 空を見上げたら鰯雲のような空だった。 今朝の秋とは立秋の朝のこと。 まだまだ閉口するような暑さに悩まされますが 蝉の鳴き声がひと段落したような 朝、窓を開けたとき吹き込んでくる…
油蝉鳴き疲れたか土に果て 明日は福岡も37℃の予想だ。 今日も暑かった。 買い物に行く途中にアスファルトに油蝉が 腹を上にして果てていた。 蝉が土の上に落ちてくる季節になったのか。 矢継ぎ早に台風も近づいてくる。 今日の福岡のコロナ感染者は700人を超…
雨音に目覚めてみれば熱帯夜 昨夜は大分雨が降った。 夢うつつにも降っているのが分かった。 夏の高校野球も役者が出そろった。 9日から開幕だという。 冷房もどうかすると9月まで必要かもしれない。 最近は冷夏と云う言葉は聞かなくなった。 コロナも感染拡…
酒に逃れたい日もあるさ夏の雨 中学の頃 「空に星があるように」という歌が好きだった。 荒木一郎を知っている人は少ないのか 加山雄三などと一緒に親友と海で歌ったものだ。 昨夕は雨だった。夏の雨は良い。 強い降りではなかったが植物には恵みの雨だった…
俄雨逃れる人か白い傘 昨夜は雨が降ったらしい 朝6時で外気温が31℃もある。 それほど暑いとは感じないのは何故かと思う。 パソコンの外気温の知らせであるので間違っているのか。 昨夜はテレビはニュースは勿論、オリンピックも視なかった。 プライムの映画…